ドラクエビルダーズでは各章ごとにチャレンジ内容が決まっています。
チャレンジをクリアすると特別なレシピを入手できます。
チャレンジとは各章ごとに設定されている隠しミッションのようなものです。
各章をクリアするとチャレンジ情報が開示されます。
チャレンジをクリアするとフリービルドモードで使用できるレシピを獲得できます。
ステージクリアする前には必ずセーブをしておきましょう。
一度クリアしてもクリア前のセーブデータがあればいつでもチャンレンジできます。
各章のチャレンジ情報は以下の通り。
第一章メルキド編のチャレンジ内容
20日以内にクリアする
時間はわらベッドのクエストをクリアすると始まりますので注意しましょう。
入手レシピは「ほのおのつるぎ」
キャンプレベルを5にする
入手レシピは「かまど」「シンク」「バスタブ」「ラウンドテーブル」「だんろ」「井戸」「うえきばち」
3体のドラゴンを倒す
入手レシピは「展示台」「そうび展示台」
ドラゴンの出現場所は、拠点南西の岩山の向こう、旅のとびら・青の先岩山の向こう、旅のとびら・赤の先岩山の向こうです。
「メルキドガーデン」を完成させる
入手レシピは「あぶないみずぎ」「まちびとのふく」「しょうにんのふく」「へいしのふく」
おおきづちの墓を完成させる
入手レシピは「メルキドグリープ」
第二章リムルダール編のチャレンジ内容
30日以内にクリアする
入手レシピは「まんぷくベルト」
キャンプレベルを5にする
入手レシピは「キャビネット」「タンス」「木箱」「大きな時計」「くつろぎソファ」「スクエアテーブル」
はいきょの部屋の修理を完成させる
入手レシピは「屋根・天板」「屋根・ななめ板」「でっぱり角」「屋根・ひっこみ角」「屋根かざり」「屋根・窓かざり」
「スライムの王冠」を手に入れる
入手レシピは「水わく青石」「噴水」
タルバのクイズに全問正解する
入手レシピは「ほしふるうでわ」
「タルバのクイズ」は全4門
1問目「ふたごの部屋をかんせいさせろ」
2問目「やしの木を植えろ」
3問目「ゴーレム岩と時計」
最終問題「集めたブロックを置け」
第三章マイラ・ガライヤ編のチャレンジ内容
30日以内にクリアする
入手レシピは「そらとぶくつ」
キャンプレベルを5にする
入手レシピは「オシャレ建材」
ボストロール・ギガンテスを全てたおす
入手レシピは「魔物家具」
ボストロールはマイラ島、旅のとびら・青にいます。
ギガンテスは旅のとびら赤、旅のとびら・緑にいます。
設計図「あこがれの秘湯」を完成させる
入手レシピは「湯わく赤石」
「あこがれの秘湯」は設計図が必要です。
設計図は旅のとびら・緑を入った先の南方向にある崖の中にある宝箱に入っています。
「なつかしの竪琴」のレシピを発見する
入手レシピは「なつかしの竪琴」
第四章ラダトーム編のチャレンジ内容
30日以内にクリアする
入手レシピは「ロトの伝説アイテムレシピ」
キャンプレベルを4にする
入手レシピは「多機能作業台」
伝説の防具をもたずに竜王をたおす
入手レシピは「かいしんのゆびわ」
???に「緑のおもいで」を届ける
入手アイテムは「おたのしみアイテム」
「はかいのつるぎ」を発見する
入手レシピは「禁断のそうび」
チャレンジ内容で難しいのが20または30日以内にクリアすることでしょう。
このチャレンジをクリアするためには他のイベントを無視して進みとにかく早くクリアしなければなりません。
ベッドで寝ると日数が経過してしまうため寝ることは禁止、危険な夜に行動することが必要になります。
食べ物やアイテムを充分に用意しなければなりません。